WordPressサイトの
更新・運用代行サービス

こんなお悩みありませんか?

  • WEBページ用の画像を編集したいけど、専用ソフトも無いし、使い方もわからない。
  • WEBページのテキストを修正したいけど、編集の仕方がわからない。
  • WordPressでWEBサイトを立ち上げているけど、メンテナスはどうすればいいの?
  • WEBサイトのデザインを少し変えたいけど、HTML/CSSの知識がない。
  • WordPressのアップデートで失敗したくない。
  • SEO対策までまるっと任せたい。
  • 生成AIの活用方法について教えてほしい。

WordPressサイトの更新作業サービス

ベンチャーネットのWordPressサイトの更新サービスは、様々な課題を解決するサービスです。

画像作成・加工

目的に応じて適切なサイズで画像を作成・加工いたします。既存の画像に必要な修正や加工を施し、ページに適した形に仕上げます。画像の解像度や容量、ファイル形式もこだわることで、ページの表示速度アップも可能です。

ページ制作

弊社の専属WEBデザイナーが、お客様の要望やニーズを汲み取り、新規ページの制作を行います。デザイン性や機能性、ユーザビリティなどを考慮し、最適なページを制作することに加え、SEO対策やコンテンツの最適化も実施します。

情報の差替・更新

ページのコンテンツや情報を最新化するために、少量のテキストの差し替えからページ全体の差替え・更新作業を行います。新しい情報の反映や誤字・脱字の修正などを行うことで、ページの信頼性を高めることができます。

WordPressテーマファイルの
作成・編集

WordPressのテーマファイルを編集し、ページのレイアウトやデザインをカスタマイズします。テーマファイル上の軽微な修正から、テンプレートファイルの更新・編集作業まで幅広く対応します。

ページのデザイン編集

テキストの色やフォント、レイアウトの変更、画像や動画の追加、ボタンの追加などを行います。WebデザイナーやWebマーケターと協力して、サイトの目的やコンテンツの価値を理解し、改善点を明確化します。

テスト環境構築

WordPressサイトを更新する前に、テスト環境で更新内容を確認します。本番環境と同様にセットアップし、最新のデータが反映された状態で構築することで、本番環境への更新作業に対するリスクを抑えることができます。

WordPressハッキング・緊急対応

WordPressサイトに何らかのトラブルが発生した場合に、プロの技術者が速やかに対応し、サイトを元の状態に復旧させます。

WordPressの
バージョンアップ

WordPress本体を最新のバージョンに更新します。本番環境への適用前にテスト環境で行い、問題がなければ本番環境に適用するため、更新のリスクを抑えることができます。

プラグインアップデート

WordPressに追加されたプラグイン(機能拡張ツール)を最新バージョンに更新します。プラグインのアップデートには、セキュリティ強化や新機能による効果向上などの効果があります。

バックアップ保持

WordPressサイトのデータを定期的にバックアップします。バックアップデータは、WordPressサイトのトラブルやウイルス感染などによるデータの破損から速やかに復旧するために作成します。

Google Analytics4の設定

Googleが提供する最新バージョンのWeb解析ツールを御社のWebサイトに合わせて設定し、Webマーケティング効果の最大化を目指します。

マイクロソフトクラリティの設定

Microsoftが提供するユーザーの行動解析に特化した解析ツールを御社のWebサイトに合わせて設定します。ユーザー行動を詳細に把握し、改善点を明確化するサポートを行います。

Googleデータポータル設定

GoogleのWeb解析ツールであるGoogle Analyticsのデータをよりビジュアル化し、わかりやすく表示します。分析を効率化することで意思決定のスピードや正確性の向上につながります。

SEO順位追跡

SEO対策の効果を確認するために、SEO順位を追跡します。定期的に御社のサイトのSEO順位を調査し、上位表示を目指すお手伝いをいたします。

生成AIの活用

生成AIの活用による自然言語生成や画像生成などの高度なクリエイティブな作業を代行いたします。生成AIの導入により、業務効率化が可能です。

こんな方におすすめ

  • 画像を編集したいけど、どうすればいいかわからない。
  • レイアウトを変更したいけど、HTML/CSSの知識がない。
  • かっこいいページを作りたい。
  • 安全にWordPressのアップデートができるか心配。
  • サイトは立ち上げているけど運用できるか心配。

ベンチャーネットにご相談ください!

WordPressサイトの更新の流れ

STEP
お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご要望をお聞かせください。

STEP
事前調査・ヒヤリング

FTPなどのサーバ情報、WordPressのログイン情報などをご支給いただき、管理画面や仕様の調査を行います。尚、簡易的な更新など、事前調査が必要無いと判断した場合はこのフェーズは割愛します。

STEP
お見積り

事前調査を元にお見積りさせていただきます。

STEP
ご発注

お見積り金額に問題がなければ発注書を送付いただきます。

STEP
開発環境構築

お客様の本番環境を再現できる開発環境をご用意いただける場合には開発環境をご用意いただきます。お客様による準備が難しい場合は私たちがご用意することも可能です。尚、軽微な更新の場合はこのフェーズは割愛します。

STEP
更新作業・確認・公開

更新作業を実施します。
更新作業完了後、ご確認、修正を経て、公開となります。

STEP
ご請求

作業完了後に請求書を送付致します。
尚、請求書はPDFによる送付となります。

WordPressサイトの更新・運用代行をご検討の方は、お気軽にご相談ください

    お問い合わせはこちらから

    可能な限り迅速にご回答を差し上げられるよう努めますが、内容によってはお時間を頂く場合がございます。

    あらかじめご了承ください。弊社からお客様にご回答いたしましたメールは、お客様個人に宛てたものです。

    メールの一部または全部を転用及び二次利用することは、ご遠慮ください。

    当フォームから取得する個人情報は、弊社が定める「個人情報の取扱いについて」の内容に従って厳正に取り扱います。

    内容をご確認の上、「同意する」にチェックを入れて送信してください。

    会社名・団体名

    必須

    必須

    フリガナ(姓)必須

    フリガナ(名)必須

    メールアドレス必須

    問い合わせ内容必須

    「個人情報の取扱いについて」に同意する